忍者ブログ
大学を2度中退した脱落者が放送大学の名誉学生を目指す物語
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
 2014年度第1学期単位認定試験の受験票が届いた。例年はキャンパスプラザ4階・5階の講義室が指定されるのだが、今回は8月2日の「博物館経営論(’13)」が2階ホール、8月3日の「日本の文学物語(’13)」はキャンパスプラザ3階の京都学習センター講義室、「和歌文学の世界(’14)」が京都学習センター会議室とバラエティーに富んでいる。受験生が多いので別室をあてがわれたのであろうが、会場を間違えないように気を付けなければなるまい。

 通信大学生ブログランキング

拍手[0回]

PR

 2014年度第1学期の通信指導問題をキャンパス・ネットワークから提出した。これまではマークシートの練習を兼ねてわざわざ郵送で提出していたのだが、消費税の増税で家計も厳しくなってきたので無駄な出費は極力抑えざるを得ない事情がある。

 さて、郵送であれば、通信指導の受付開始日は5月20日であるが、キャンパス・ネットワークからの提出であれば、5月13日から受付が可能となっている。相変わらず、誤りを選ぶ問題で正しい選択肢を選んでしまったりというケアレスミスが多いが、放送大学の通信指導問題の成績は1問以上正答していれば、単位認定試験を受けられるらしいので気にしないでおく。単位認定試験のときには気を付けよう。

 8科目すべてが提出済(送信済)と表示されていることを確認し、単位認定試験に向けて必要な手続きが終了した。そろそろ単位認定試験に向けて本格的に勉強を開始しなければ8科目は消化できないだろう。


 通信大学生ブログランキング

拍手[1回]


 キャンパスネットワークのホームページが本日からリニューアルされた。明らかにタブレット端末を意識した仕様となっているが、従来型のパソコンを利用している身としてはあまり使い勝手がよろしくない。一度に画面に表示される情報が極端に少なくなってしまうからだ。しかも、放送授業を視聴するためにはどこにアクセスしたら良いのかまったくわからない。履修科目名が表示されていたのでクリックしてみたのだが、肝心な放送授業へはリンクされていないようだ。マニュアルを確認して、ようやく「資料室」からアクセスすることが判明した。慣れるまでは混乱する学生も多いのではないか。


 通信大学生ブログランキング

拍手[1回]

 3月21日にNHKホールで開催された学位記授与式の放送が行われた。1時間以上を要した式典だけに、どのように45分間の番組に編集するのか興味があったが、司会の進行も含めて無駄なところはとことん割愛して、なんとか45分に納めたという印象。昨年のように冒頭でNHKホール前での実況などもなかった。

 会場の客席も満遍なく映し出されるので、居眠りや雑談をしている人々の様子もバッチリと公共の電波で放送されている。放送大学の学位記授与式に出席する人は、式典の開催中に気を抜くことはできない。

 しかしながら、自分の学位記授与式を映像で保存することが可能であるため、出席しておくと記念にもなる。どこの客席に座っても、1度は被写体になるような状況だったので、出席さえしていれば、必ず自分の顔がテレビ画面に映るのだ。


 通信大学生ブログランキング

拍手[0回]

 東京から夜行バスで自宅に戻ると、宅配ボックスに印刷教材が届いていた。システムWAKABAによると3月17日付で2個口の発送となっているが、例のごとく1個しか届いていない。通信教育用の第四種郵便物は、料金が安い代わりに、トラックに余裕がないときは荷物を積み残すので、通常の郵便物よりも配達日数を要するし、同時に発送した荷物でも、1個しか積み込む余裕がなければ、もう1個は積み残され、配達日に違いが出てくるらしい。2個目の荷物は夕方に届き、ようやく第1学期の学習体制が整ったと言えよう。

 通信大学生ブログランキング

拍手[0回]

 

 放送大学の講義を受講してると、実際に訪問してみたくなる場所が多々出てくる。学位記授与式に出席したついでに、「都市社会の社会学(’12)」第10講で取り上げられたもんじゃの街である月島に立ち寄ってみた。

 月島駅7番出口がもんじゃストリートと呼ばれる西仲通り商店街が続いている。その手前には、月島もんじゃ振興会共同組合の事務所が構えていた。事務所には、月島みやげと称して、持ち帰り用の「月島もんじゃ焼」や「月島もんじゃTシャツ」、「もんじゃはがし携帯ストラップ」なども販売されており、観光客で賑わっていた。1,000円で1,100円分使えるお食事券の販売も行っていたが、すべての店舗で使えるわけではなく、月島もんじゃ振興会共同組合の加盟店限定なので注意が必要だ。

 もんじゃストリートに面した店舗の多くは、まだ夕方だというのに観光客で賑わっている。3連休の影響もあるのだろう。ただし、もんじゃストリートから路地に入ったところにも店舗が点在しており、こちらはもんじゃストリートの賑わいとは無縁の静かな店舗も多い。

 どこの店舗でもよかったのが、いろいろなもんじゃを試してみたかったので、今回は90分1,500円で食べ放題となる「もんじゃまんまる」に入ってみた。店内は卒業式を終えたばかりの中学生で賑わっていたが、まだお客の入りが少ない2階に案内される。こどももんじゃなら、キャベツぐらいしか具が入っていないのだろうが、シンプルなもんじゃのメニューが見当たらなかったので、手始めにベビースターもんじゃを注文してみる。駄菓子の定番のようなベビースターが入った具が運ばれてきて、それこそ子どものおやつのような代物だ。ベビースターは、サクサク感があるものを期待したが、もんじゃを焼いている最中に次第にふやけてしまう。後乗せにした方がおいしいかもしれない。その後、豚キムチや牛肉、いかなどが入ったジャン、明太子チーズなど、定番のおとなもんじゃを試し、最後はカルボナーラ焼きそばという変わり種もんじゃで締める。

 ホテルニューオータニの立食パーティの後だけに、もんじゃの味を楽しむ余裕に乏しかったのは残念であるが、月島のローカル文化に触れることができたので満足した。


 通信大学生ブログランキング

拍手[0回]

 
 NHKホールから富士急行の貸切バスでホテルニューオータニへ移動。クロークでコートと荷物を預けるが、NHKホールからのバスがすべて到着するまで待機となる。私は3号車での移動となったが、学位記の受け取りをしている卒業生は時間がかかっているようで、13時30分の開会時刻になっても始まる様子はない。


 パーティは立食形式で、テーブルは地域ごとに指定されている。滋賀・京都・奈良の学習センターが同じテーブルになっていた。15分ほど遅れてようやく開会。再び岡部学長の指揮で学歌斉唱となった。引き続き主催者挨拶として、学長と連合会会長の挨拶があり、理事長の挨拶の後、乾杯。

 料理はすぐになくなると聞いていたので、まずは歓談よりも食糧の確保に専念する。パーティの予算は限られており、ホテルニューオータニは、料理の質を落とせないため、料理の量で調整しているらしい。人気の料理はすぐになくなるが、ライスやパスタ系の料理は比較的残っているので、最初は肉や魚料理を中心に取り分けることをお薦めする。物足りないと聞いていた料理だが、意識的に料理を食べることに専念したため、充分に満腹となった。

 出席者は、やはりこの3月に卒業した方ばかりで、9月の卒業生は少数派である。京都学習センターでも9月の学位記授与式のときは、3月のNHKホールでの学位記授与式には参加するつもりという方が多かったように思えたが、少なくともこのパーティには出席されていないようだ。

 放送大学が全国展開する前から学生を続け、グランドスラムを達成された名誉学士の方など、様々な学びの経歴を聞かせていただきながら、改めて学習を継続する決意をする機会となった。

 通信大学生ブログランキング

拍手[0回]


 地域別の受付を済ませて会場内へ入る。もちろん近畿地区では一番乗りであった。座席は地域ごとにブロックが指定されており、近畿はステージに向かって右前方の1階席となっていた。最初は最前列に陣取ってみたが、ステージを少し見上げるような感じになり、1時間もステージを見上げていたら首が痛くなりそうだ。5列目ぐらいがステージと同じ高さぐらいであったが、早くから並んで後方に座るのももったいない気がして3列目に陣取ることにした。

 受付で渡された資料によれば、2013(平成25)年度卒業・修了者数は、教養学部で4,418名(第1学期1,632名・第2学期2,786名)、大学院で1,641名(第1学期1,641名・第2学期3,097名)とのこと。卒業率がどの程度のものなのか不明だが、通信制大学の卒業者数としては驚異的な数字だ。

 卒業生は10時40分までに着席するように事前に指示が出ていたが、すし詰め状態の関東ブロックに対して、近畿ブロックはまだまだ空席が目立っていた。わざわざ学位記授与式のために東京まで足を運ぶ人は少ないのであろう。それでも、北海道や沖縄からも出席する学生と比較したら、物理的な支障は少ないはずである。新幹線を利用すれば日帰りも十分可能なのだ。

  
 11時前に来賓が壇上に並んだが、今年は文部科学大臣の姿はなかった。ここ数年は必ず出席していたのに残念である。文部科学省、総務省とも政務官の出席であった。開式の辞に続き、国家演奏。国家斉唱ではなく、国家演奏というのは思想・良心の自由への配慮か。実際は演奏ではなく、斉唱になっていた。

 
 来賓紹介の後、卒業証書・学位記授与と続く。いつもながら、学生代表はどのように選考しているのだろうかと疑問に感じる。成績優秀者なのだろうか。


 学長式辞では、今日ぐらいは自分を褒めてあげてくださいという話があったが、個人的には放送大学を一度卒業したぐらいでは、そのような心境にはとてもなれない。グランドスラムを達成した名誉学士が続々と誕生しているだけに、名誉学士の称号を得て、初めて自分で自分を褒められる域に達すると言えよう。まだまだ志し半ばである。また、放送大学はリベラルアーツを学ぶところだという話があった。リベラルアーツの重要性は、実際に放送大学で学習して痛感したところである。

 
 続いて来賓祝辞。文部科学大臣政務官、総務大臣政務官、同窓会連合会会長と来賓挨拶が続くが、来賓挨拶は1名で充分というのが出席する学生の本音ではなかろうか。


 卒業生・修了生謝辞では、それぞれ修士課程・博士課程に進学する人が選ばれていた。向学心の高い学生が選ばれているようだ。

 
 学長表彰では、名誉学士の他、放送大学優秀授業賞が今年度から創設され、臼井永男教授の「運動と健康(’13)」が表彰された。基礎科目なので、残念ながら今後も受講する予定はない。

 
 ラストは学歌斉唱。こちらは学歌演奏ではなく学歌斉唱となっている。放送大学神奈川学習センターの合唱団のコーラスに合わせての学歌斉唱を行い、学位授与式は終了した。

 通信大学生ブログランキング

拍手[0回]

 
 市ヶ谷から中央本線と山手線を乗り継いで9時過ぎにNHKホール最寄り駅である原宿に到着した。若い女性がぞろぞろとNHKホール方面へ歩いていくので、放送大学の卒業生ではなかろうかと期待したが、女性陣は手前にある代々木競技場第一体育館に吸い込まれていく。アジア最大級のガールズファッションイベント「東京ランウェイ2014S/S」が開催されるようだ。今回のテーマである「WHAT IS FASHION?」という看板が掲げられており、体育館前の歩道には徹夜組と思われる長蛇の列ができていた。

 大江戸骨董市で賑わう人々を掻き分けて9時30分頃にNHKホールに到着。人影はまだ少ない。若い人は、「放送大学」という腕章を付けたスタッフで、学生となるとやはり定年を迎えた世代が多いような雰囲気だ。入学当初は、30代で大学生なんて気恥ずかしいと感じたものだが、放送大学ではしばらくの間は若手で通用しそうである。

 せっかく早く着いたので、それならば一番乗りしてやろうと、正面玄関のドア前に陣取る。隣にやってきたのは岐阜からのお婆さんで、開場の瞬間をとらえようとするカメラを意識して、身なりを整えていた。「変な格好で写ってしまったら、孫に怒られますから!」とのこと。周囲を見回すと、いつの間にか「まなぴー」が登場し、記念撮影のために引っ張りだこになっていた。ゆるキャラコンテストに出場しても、組織票が固いので、かなり上位に食い込むのではなかろうか。


 通信大学生ブログランキング

拍手[0回]


 東名高速道路御殿場IC付近の事故渋滞と首都高速道路3号線工事現場での火災の影響による迂回で、「ニュースター号」は定刻よりも約50分遅れの7時20分に東京駅に到着した。3連休の初日なので、バスが遅れることは想定済みだ。

 都区内パス(730円)を購入し、まずは早朝から営業している「東京チカラめし」神田東口店で、焼き牛丼を初めて賞味してみる。焼肉どんぶりと言えば、それまでであるが、煮込んだ牛肉が当たり前だった時代を思えば、ボリューム感の感じられる斬新なアイデアだったのであろう。メニューも豊富で味も悪くないのだが、他に客はなく、相次いで閉店している実態も想像に難くない。職場の近くにあれば、毎日通ってもいいのだが、あいにく京都には出店していない。

  
 時間に余裕があるので、中央線で市ヶ谷に出て、靖国神社に立ち寄ってみる。総理大臣の公式参拝で問題となるが、今まで靖国神社に参詣したことはなかった。驚いたのは、境内に入るだけでも一礼をしている参拝客が多いことだ。境内は桜の名所として知られるが、まだ少し季節が早いようだ。来週か再来週あたりには見頃になるのではないか。

 通信大学生ブログランキング

拍手[0回]

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
はやと
性別:
男性
自己紹介:
京都学習センター所属

2013年9月
社会と産業コース卒業

2015年9月
生活と福祉コース卒業

2017年9月
人間と文化コース卒業

2019年9月
自然と環境コース卒業

2021年9月
情報コース卒業

2023年9月
心理と教育コース卒業

リンク
ブログ内検索
広 告






最新コメント
[09/25 岸野誠]
[03/06 NONAME]
[02/29 美波ゆりこ]
[02/17 NONAME]
[11/24 NONAME]
[09/14 hisa]
[09/13 Wahine]
[09/12 P]
[03/11 greenwind888]
[02/28 みみずく]
最新トラックバック
アクセス解析
バーコード
Copyright © 放送大学物語 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]