category:同窓会
放送大学京都同窓会会報「平安京」第15号が届いた。参加したのは、社会と産業コースを卒業した時の卒業祝賀会のみであり、幽霊会員もいいところであるが、イベントの出欠や会報を律儀に毎回送付してくれる。同窓会費を負担しているのであるから、当然のことではあるが、通信費や事務の手間も大変であろうと思う。こちらもIT化してしまえば、予定な手間や通信費も節約できるだろうにと考えてしまうが、150名程度の会員数では、合理化には時間を要するかもしれない。
会報を眺めていると、新たに放送大学のシンボルマークとマナピーのオリジナルバッジの販売が開始されるらしい。各500円、セットで1,000円とセットで購入することにまったくの恩恵がない価格設定であるが、放送大学にも気軽に購入できる手ごろな価格のグッズが登場したことは喜ばしいことだ。個人的には徽章の販売があるとスーツに付けて学位記授与式に参加できるのでありがたいと考えている。
通信大学生ブログランキング
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
はやと
性別:
男性
自己紹介:
京都学習センター所属
2013年9月
社会と産業コース卒業
2015年9月
生活と福祉コース卒業
2017年9月
人間と文化コース卒業
2019年9月
自然と環境コース卒業
2021年9月
情報コース卒業
2023年9月
心理と教育コース卒業
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(05/31)
(08/19)
(08/15)
(07/25)
(06/12)
(05/28)
(05/28)
(04/19)
(03/23)
(03/15)
アーカイブ
最新コメント
[09/25 岸野誠]
[03/06 NONAME]
[02/29 美波ゆりこ]
[02/17 NONAME]
[11/24 NONAME]
[09/14 hisa]
[09/13 Wahine]
[09/12 P]
[03/11 greenwind888]
[02/28 みみずく]
最新トラックバック
アクセス解析
Copyright © 放送大学物語 All Rights Reserved.