category:イベント
学位記授与式、記念撮影に続いて、京都学習センター主催の懇親会が学生控室で開催された。こちらの参加も任意であるが、数少ない学位記授与式列席者の半数しか出席しなかったのは残念な限り。通信制大学の数少ない学生の交流場を放棄してしまうのはもたいない。
今回の懇親会の出席者には、既に現役をリタイアしたとはいえ、過去の経歴は蒼々たるもので、今の私など足下にも及ばない。放送大学は入学試験がないので、学生のレベルは様々であるが、少なくとも上位層は教授に匹敵する知識や技能、経験を持っている。これだけの学生を納得させるための講義を展開する必要があることから、放送大学の講義の質は維持されるのだと思う。
懇親会には藤原センター長のほか、田中克教授も参加され、中東など水がない地域で戦争が発生するという自然科学から政治問題にアプローチという興味深いお話を伺うことができたのは収穫である。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
はやと
性別:
男性
自己紹介:
京都学習センター所属
2013年9月
社会と産業コース卒業
2015年9月
生活と福祉コース卒業
2017年9月
人間と文化コース卒業
2019年9月
自然と環境コース卒業
2021年9月
情報コース卒業
2023年9月
心理と教育コース卒業
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(05/31)
(08/19)
(08/15)
(07/25)
(06/12)
(05/28)
(05/28)
(04/19)
(03/23)
(03/15)
アーカイブ
最新コメント
[09/25 岸野誠]
[03/06 NONAME]
[02/29 美波ゆりこ]
[02/17 NONAME]
[11/24 NONAME]
[09/14 hisa]
[09/13 Wahine]
[09/12 P]
[03/11 greenwind888]
[02/28 みみずく]
最新トラックバック
アクセス解析
Copyright © 放送大学物語 All Rights Reserved.