忍者ブログ
大学を2度中退した脱落者が放送大学の名誉学生を目指す物語
[233]  [232]  [231]  [230]  [229]  [228]  [227]  [226]  [225]  [224]  [223
 科目群履修認定制度(放送大学エキスパート)の申請手続きを済ませた。放送大学エキスパートとは、放送大学が指定する特定の授業科目群を履修することにより、ある分野に目的・関心を持ち、そのための学習を体系的に行ったことを証明する制度である。学校教育法第105条の履修証明制度に基づくものであり、認証状には「学校教育法第105条の規定に基づいていること」が明記されるという。

 放送大学に入学した当初は、放送大学エキスパートの認証を受けることも目標のひとつであったのだが、3年前に「市民政策論」の認証申請をしたところ、「裁判の法と手続(’04)」が履修科目として指定されていたにもかかわらず、「裁判の法と手続(’08)」を履修して申請してしまったために、要件を満たしていないとして却下された経験がある。「裁判の法と手続(’08)」は、「裁判の法と手続(’04)」の後継科目であるにもかかわらず、「裁判の法と手続(’08)」が履修科目群から除外されていることに憤慨して、放送大学エキスパートの申請は見送り続けていた。しかしながら、今回、勤務先から自己啓発で何か資格を取得せよというお達しが出たため、努力を要せずに取得できる放送大学エキスパートでお茶を濁そうという魂胆である。

 今回申請したプラン(認証状の名称)は次のとおりである。

福祉コーディネータプラン(福祉コーディネータ)
社会生活企画プラン(社会企画士)
市民活動支援プラン(市民政策論)
次世代育成プラン(次世代育成支援)
芸術系博物館プラン(芸術系博物館活動支援)
地域貢献リーダー人材育成プラン(地域貢献リーダー人材)

 申請手続きは極めて簡単で、手数料として1プラン当たり1,500円を振り込んだ後、振込明細書の控えと申請書を放送大学に郵送すればよい。今回は6プランなので9,000円となる。前回のように履修科目の間違いがなければ、2箇月程度で認証状、証明書とカードが届く予定だ。

 
放送大学では、認定心理士の資格取得支援のための単位表作成ツールを作成して公開しているが、放送大学エキスパートの取得判定機能をWAKABAに設置してもらえれば、申請ミスもなくなると思うのだが、そのような動きは感じられない。

拍手[1回]

PR
POST
name
title
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※管理者へのみの表示となります。)
COMMENT
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
はやと
性別:
男性
自己紹介:
京都学習センター所属

2013年9月
社会と産業コース卒業

2015年9月
生活と福祉コース卒業

2017年9月
人間と文化コース卒業

2019年9月
自然と環境コース卒業

2021年9月
情報コース卒業

2023年9月
心理と教育コース卒業

リンク
ブログ内検索
広 告






最新コメント
[09/25 岸野誠]
[03/06 NONAME]
[02/29 美波ゆりこ]
[02/17 NONAME]
[11/24 NONAME]
[09/14 hisa]
[09/13 Wahine]
[09/12 P]
[03/11 greenwind888]
[02/28 みみずく]
最新トラックバック
アクセス解析
バーコード
Copyright © 放送大学物語 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]