category:手続
					
	
					 先日届いた「入学許可書」に記載されていたログインIDを利用して、さっそく「キャンパス・ネットワーク」にアクセスしてみた。「大学NEWS」や「学習センターからのお知らせ」がトップページに表示されている。私がかつて学生だった頃は、構内の掲示板を確認しなければ休校情報すら判らないことが多かったのに、最近はインターネットで事足りることが多く、改めて便利になったものだと感心する。
 左下の「おすすめメニュー」からインターネット配信されている授業の視聴が可能となっており、試しに再生をしてみる。最初は「Windows Media Player」をデフォルトにしていなかったのでうまく再生できなかったが、設定を変更すると無事に再生できるようになった。
 「システムWAKABA」にアクセスすると、写真票に貼付した自分の顔写真が表示されたので一瞬驚く。学生情報や履修登録状況を確認してみたが、誤りはなかったので無事に登録されたようだ。履修状況は、まだ編入学のための履修科目の認定が終わっていないため、不足単位が124単位のままである。
 Gmailを利用した学生メールのアカウントが与えられているのも特徴である。考えてみれば、学生時代は大学のメールが与えられていたことを思い出す。放送大学からの個別連絡もこのアドレスに送られてくるのであろうか。定期的に確認する習慣を付けておくのが良さそうだ。
PR
					
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					プロフィール				
				
HN:
	
はやと
性別:
	
男性
自己紹介:
	京都学習センター所属
2013年9月
社会と産業コース卒業
2015年9月
生活と福祉コース卒業
2017年9月
人間と文化コース卒業
2019年9月
自然と環境コース卒業
2021年9月
情報コース卒業
2023年9月
心理と教育コース卒業
             
				
					カテゴリー				
				
					ブログ内検索				
				
					最新記事				
				(05/31)
(08/19)
(08/15)
(07/25)
(06/12)
(05/28)
(05/28)
(04/19)
(03/23)
(03/15)
				
					アーカイブ				
				
					最新コメント				
				[09/25 岸野誠]
[03/06 NONAME]
[02/29 美波ゆりこ]
[02/17 NONAME]
[11/24 NONAME]
[09/14 hisa]
[09/13 Wahine]
[09/12 P]
[03/11 greenwind888]
[02/28 みみずく]
				
					最新トラックバック				
				
					アクセス解析				
				
Copyright © 放送大学物語  All Rights Reserved.
		
	
