忍者ブログ
大学を2度中退した脱落者が放送大学の名誉学生を目指す物語
[1]  [2]  [3
 本日10時に令和4年度第1学期の成績が公表された。今回はオンライン授業科目である「生涯学習を考える(’17)」のみの受講であるが、既にまとめのテストとレポート点数から成績の予想はついている。

 さて、放送大学の履修成績は点数ではなくⒶ(100~90点)、A(89~80点)、B(79~70点)、C(69~60点)、D(59~50点)、E(49点以下)で評価されるという。60点未満は不合格だが、わざわざ50点以上と49点以下を区別しているのは放送大学の特徴であろう。第2学期の結果は以下のとおり。

生涯学習を考える(’17) Ⓐ



 放送大学での学びの集大成として履修した「
生涯学習を考える(’17)」であったが、岩永雅也学長の担当科目であり、知識偏重型の放送授業とも異なり、これまでの学習を振り返る機会を与えていただいたことから、我ながら良い選択であったのではないかと思う。学籍は残りまだ1年間残っているが、単位修得試験の自宅受験にも緊張感が欠けるようになってしまったし、無理に履修を増やしても、知識が身につくような状況ではない。学習に関してはこの辺りが潮時ではないかと思う。

通信大学生ブログランキング

拍手[0回]

PR
 本日9時から令和4年度第2学期の履修登録申請が始まった。履修登録申請が開始するということは、放送大学恒例の裏技解禁日である。

 今回はオンライン授業科目である「生涯学習を考える(’17)」のみの受講で、既に評価対象となるまとめのテスト及びレポートの点数は開示されているので、裏技を駆使する必要性は全くないのであるが、放送大学生にとっての重要なイベントであるため、最後の裏技解禁に参加することとした。もっとも、履修登録の開始日が以前よりも後ろ倒しになってしまっため、かつてのように裏技が騒がれなくなってしまったのも寂しい限りである。

 そもそも放送大学における「裏技」とは、成績発表前に履修科目の合否を確認する方法である。具体的には、WAKABAから令和2年度1学期の科目登録をするときに、令和元年度2学期に履修した科目をわざと登録申請するという手法だ。当然のことながら、エラーメッセージがなされるのだが、このエラーメッセージの内容が合格科目と不合格科目とで異なるというものだ。エラーメッセージが「履修済みの放送科目は申請できません。」ならば合格、「履修中の放送科目は申請できません。」ならば不合格という具合である。



 今回単位認定試験を受験した
「生涯学習を考える(’17)」について令和4年度2学期の履修登録を試みると、無事に「履修済みの放送科目は申請できません。」という表示がされた。無事に2単位が認定されたようである。

通信大学生ブログランキング

拍手[0回]

 「生涯学習を考える(’17)」のレポートの採点結果が公表された。採点者は岩永雅也学長ではなく、もう一人の主任講師である岩崎久美子教授。結果はオール80点であった。まとめのテストは満点だったので、既に60%(=60点)を確保し、残りのレポート点が80点×40%=32点だったので、合計92点と推測される。放送大学の最後の受講科目の成績が初の「C」では洒落にならないなと思っていたが、「Ⓐ」の見通しがつき、有終の美を飾れそうだ。

通信大学生ブログランキング

拍手[0回]

 本日10時にWAKABAで令和3年度第2学期の履修成績が公表された。自宅受験で6割以上は確実に取れている自信はあったので、昨年に引き続き、今回も裏技は行使していない。

 さて、放送大学の履修成績は点数ではなくⒶ(100~90点)、A(89~80点)、B(79~70点)、C(69~60点)、D(59~50点)、E(49点以下)で評価されるという。60点未満は不合格だが、わざわざ50点以上と49点以下を区別しているのは放送大学の特徴であろう。第2学期の結果は以下のとおり。

社会・集団・家族心理学(’20) Ⓐ
産業・組織心理学(’20) Ⓐ
臨床心理学概論(’20) Ⓐ
司法・犯罪心理学(’20) Ⓐ
発達心理学概論(’17) Ⓐ
心理と教育へのいざない(’17) Ⓐ
心理学概論(’18) Ⓐ
教育・学校心理学(’20) Ⓐ



 8科目16単位を無事に確保し、心理と教育コースの卒業要件の単位数をクリアした。後は在籍要件を満たすだけで無事に卒業が確定する。残り1年半、何もせずに過ごすか、追加で履修をするか悩ましいところである。

通信大学生ブログランキング

拍手[0回]

 本日10時にWAKABAで令和2年度第2学期の履修成績が公表された。これまでであれば、事前に裏技を駆使して、単位が修得できているか否かを事前に確認していたのであるが、さすがに自宅受験で再履修はなかろうと、今回は裏技を行使していない。

 さて、放送大学の履修成績は点数ではなくⒶ(100~90点)、A(89~80点)、B(79~70点)、C(69~60点)、D(59~50点)、E(49点以下)で評価されるという。60点未満は不合格だが、わざわざ50点以上と49点以下を区別しているのは放送大学の特徴であろう。第2学期の結果は以下のとおり。

メディア論(’18) Ⓐ
情報セキュリティと情報倫理(’18) Ⓐ
情報化社会におけるメディア教育(’20) Ⓐ
日常生活のデジタルメディア(’18) Ⓐ
情報化社会と国際ボランティア(’19) Ⓐ



 5科目10単位を無事に確保し、情報コースの卒業要件の単位数をクリアした。後は在籍要件を満たすために半年間何もせずに過ごすだけである。

通信大学生ブログランキング

拍手[0回]

 本日10時にWAKABAで平成30年度第2学期の履修成績が公表された。毎学期、成績発表時にはアクセスが集中し、なかなか成績が表示されないが、社会人主体の放送大学では、平日の10時にわざわざパソコンに張り付いてWAKABAにアクセスする学生は少数派であろう。仕事中にスマホ片手にアクセスを試みる学生はいるかもしれないが・・・。

 さて、放送大学の履修成績は点数ではなくⒶ(100~90点)、A(89~80点)、B(79~70点)、C(69~60点)、D(59~50点)、E(49点以下)で評価されるという。60点未満は不合格だが、わざわざ50点以上と49点以下を区別しているのは放送大学の特徴であろう。第2学期の結果は以下のとおり。


宇宙とその進化(’15) Ⓐ

途上国を考える(’14) 




 2科目4単位を無事に確保し、自然と環境コースの卒業要件の単位数をクリアした。後は在籍要件を満たすために半年間何もせずに過ごすだけである。

通信大学生ブログランキング

拍手[0回]

 平成30年度第1学期の成績通知書と単位修得状況一覧(単位認定書)が届いた。単位習得状況一覧(単位認定書)は、これまで1枚の用紙に収まっていたが、今回からとうとう2枚綴りとなった。それだけ放送大学での学びを積み上げてきたということである。放送大学での修得単位数は160単位となっていた。名誉学生になるためには、少なくともあと36単位の積み上げが必要になる。そうなると196単位であるが、切りの良い200単位を目指そうかなと思ったりもする。

通信大学生ブログランキング

拍手[0回]

 
 本日9時にWAKABAで平成30年度第1学期の履修成績が公表された。これまでは成績発表日の0時に公開されていたが、今学期から9時の公開となったため、一般的なサラリーマンは仕事中でアクセスできなくなったため、サーバの負荷も多少は軽減されたのではなかろうか。私も仕事中のため、スマートフォンで確認で成績を確認したのは昼休みなってからである。

 放送大学の履修成績は点数ではなくⒶ(100~90点)、A(89~80点)、B(79~70点)、C(69~60点)、D(59~50点)、E(49点以下)で評価されるという。60点未満は不合格だが、わざわざ50点以上と49点以下を区別しているのは放送大学の特徴であろう。第1学期の結果は以下のとおり。


進化する情報社会(’15) Ⓐ
技術マネジメントの法システム(’14) Ⓐ
多様なキャリアを考える(’15) Ⓐ
文学のエコロジー(’13) Ⓐ

 すべての試験科目で持ち込みが認められていたこともあり、オールⒶを達成することができたが、すべて単位の取りやすいいわゆる楽勝科目と呼ばれるものであるため、自慢にもならない。しかしながら、自然と環境コースの卒業に必要な単位は着実に8単位を積み重ね、残すは4単位のみとなった。

通信大学生ブログランキング

拍手[0回]

 放送大学から平成29年度第2学期の成績通知書と単位修得状況一覧(単位認定書)が届いた。1年ぶりなので成績通知書と単位修得状況一覧(単位認定書)の存在をすっかり忘れていた。多くの学生がWAKABAで成績を確認しているだろうし、この成績通知書と単位修得状況一覧(単位認定書)の発行も、遅かれ早かれ見直されることになるのではなかろうか。情報コースを設置し、ICT教育を推進している放送大学としては、あまりにもアナログな対応である。もちろん、情報弱者に対する配慮という観点もあるのだろうが、運営経費の削減の必要性は迫られているだろうし、対外的な証明に使える資料でもないので、見直される可能性は高いであろう。

通信大学生ブログランキング

拍手[0回]

 
 本日0時にWAKABAで平成29年度第2学期の履修成績が公表された。毎学期、成績発表時にはアクセスが集中し、なかなか成績が表示されないが、今学期は、WAKABAのセッションアウトタイムを通常の60分から5分へと大幅に短縮するという対策によって、不具合を解消する対策を講じた。



 しかしながら、この対策が裏目に出たのか、WAKABAにはアクセスが集中して接続できない状況が延々と続き、私が成績が確認できたのは成績公表から半日以上が経過した18時頃であった。情報コースを開講し、情報システムの第一人者を揃えている放送大学としてはお粗末な結果である。情報という学問の世界でも、学問と実務は別物ということであろうか。抜本的な対策は、学籍番号によって成績公表の時間をずらし、アクセスが集中する状況を回避するしかないと思われる。

 さて、放送大学の履修成績は点数ではなくⒶ(100~90点)、A(89~80点)、B(79~70点)、C(69~60点)、D(59~50点)、E(49点以下)で評価されるという。60点未満は不合格だが、わざわざ50点以上と49点以下を区別しているのは放送大学の特徴であろう。第2学期の結果は以下のとおり。



死生学入門(’13) Ⓐ

証券市場と私たちの経済(’14) 


 2科目とも過去問の焼き直し問題ばかりであったので、難なくⒶを確保することができた。4単位を確保し、自然と環境コースの卒業要件充足までは残り12単位である。

通信大学生ブログランキング

拍手[0回]

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
はやと
性別:
男性
自己紹介:
京都学習センター所属

2013年9月
社会と産業コース卒業

2015年9月
生活と福祉コース卒業

2017年9月
人間と文化コース卒業

2019年9月
自然と環境コース卒業

2021年9月
情報コース卒業

2023年9月
心理と教育コース卒業

リンク
ブログ内検索
広 告






最新コメント
[09/25 岸野誠]
[03/06 NONAME]
[02/29 美波ゆりこ]
[02/17 NONAME]
[11/24 NONAME]
[09/14 hisa]
[09/13 Wahine]
[09/12 P]
[03/11 greenwind888]
[02/28 みみずく]
最新トラックバック
アクセス解析
バーコード
Copyright © 放送大学物語 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]